AN889の日記

組込みエンジニアのブログ

デバイス

【iPhone】USBメモリーのファイルシステム

iPhoneで写真や動画をたくさん撮って、ストレージの空き容量が少なくなって困ってる方は多数いらっしゃると思います。そんなときUSBメモリーへ移す方法があります。 www.buffalo.jp iPhoneとUSBメモリーの接続にはアダプター(コネクター変換ケーブル)が必…

【Linux】NXP QorIQプロセッサ向けLinuxでのSGMIIリンク設定

NXPのQorIQシリーズT1014/T1024プロセッサーにてMACとイーサネットPHYをSGMII接続する際、プロセッサーのレジスター SGMII IF Mode (MDIO_SGMII_IF_MODE) でのリンク(MAC-PHY間のリンクです。PHYと対向機(例えばイーサネットスイッチやPC)とのリンクで…

【TRACE32】Infineon製SPIフラッシュS25FLxのレジスター設定

Infineon製SPIフラッシュS25FLxをQSPIで使うにはレジスターでクアッドモードに設定する必要があります。 an889.hatenablog.com このレジスター設定をローターバッファ社製デバッガーソフトウェアTRACE32でするお話です。 TRACE32でSPIフラッシュを扱う場合、…

【U-Boot】ZynqMPでInfineon製SPIフラッシュS25FLxを使うときの注意事項

XILINX製プロセッサーZynq™ UltraScale+™ MPSoC(以下、ZynqMP)でInfineon製SPIフラッシュS25FLシリーズ*1を使ったときのことです。 ZynqMPとこのフラッシュとはQSPIデュアルパラレル接続しました*2。 QSPIなのでフラッシュをクアッドモードに設定する必要…

【Windows】無線LANデバイス QCA9377 の2.4GHz

私のDELL製ノートPCの無線LANデバイスはQualcomm製QCA9377なのですが、これの2.4GHzがいけてません。不意に切れて数分後に復旧という現象が出ます。Wi-Fiは5GHzを使うのでまぁいいです。が、困るのがBluetoothマウスです。Bluetoothも2.4GHzなので、Bluetoot…

【ZynqMP】BootROMとQSPIフラッシュ

ZynqMPは電源ONで内蔵ブートプログラム(XILINXはBootROMと呼んでます)がブートデバイスからFSBL(First-Stage Boot Loader)を読み出します。FSBLを読み出してFSBLが動かないと、その後のU-Bootを読み出せず、ブートできません。このBootROMもS25Hxをサポ…

【ZynqMP】FSBLのQSPIフラッシュS25Hx対応改造

XILINX製Zynq™ UltraScale+™ MPSoCのブートプログラムFSBL(First-Stage Boot Loader)をInfineon(旧Cypress)製QSPIフラッシュS25Hxに対応させました。FSBLはOSSとして公開されています。https://github.com/Xilinx/embeddedsw/tree/master/lib/sw_apps/zy…

【Linux】Infineon(旧Cypress)製QSPIフラッシュS25Hxのお話

ECC機能 SPIフラッシュS25HxをLinuxで使ったときの話です。このSPIフラッシュ上にJffs2領域を作り、Linuxでマウントしてファイルを書き込もうとするのですが、“Programming Error occurred”が表示され書き込めません。 メーカーからはLinuxドライバーのパッ…

【U-Boot】QUICC EngineファームウェアのSPIフラッシュからのロード

NXP(旧 Freescale)製PowerPC(以下、PPC)プロセッサのPowerQUICCシリーズは、QUICC Engineと呼ばれるファームウェア(以下、FW)を使って各種通信コントローラーを実装できます。このFWイメージのロードですが、PPCのブートローダーであるU-Bootに実装さ…